• Home
  • News List
  • インプルは、当期4回目の全社情報共有会を行いました!
  • NEW
  • EVENT
  • TOPICS

インプルは、当期4回目の全社情報共有会を行いました!

インプルは、当期4回目の全社情報共有会を行いました!

インプル(以下、当社)は、全社情報共有会を社内の最重要会議と位置付け、四半期に1回の頻度で開催しております。経営陣からの経営方針や経営情報、また各グループからのトピックスなどを共有しております。今回は4回目の開催となります。

 

1回目の開催レポート:https://www.impl.co.jp/news/1278/

2回目の開催レポート:https://www.impl.co.jp/news/1360/

3回目の開催レポート:https://www.impl.co.jp/news/1406/

 

 

■開催概要
日時:2025年3月28日(金)15:30~16:30

場所:本社オフィスおよびオンライン(ハイブリッド形式)

参加者:全社員

 

 

■プログラム
・MVP受賞者発表

・CEO・CFO・CSOメッセージ

・HRチームよりお知らせ・スクラム採用賞賛

・質疑応答

 

 

 

今回の全社情報共有会について

まず、今回から新たに導入されたMVP表彰が行われました。今後、四半期ごとに実施し、当社の社風である「チャレンジ」、「会社成長への貢献」を称える機会とする予定です。ベストグロース賞、ベストスクラム賞、ベストチャレンジ賞として、計4名が受賞となりました。

代表の西嶋より直接受賞者が発表され、ラスト4Qの残り2か月に向けて、社員一人ひとりの意識と意欲が高まる機会となりました。

また、CEO、CFO、CSOから、それぞれ情報共有や今後のビジョン、取り組むべきことについてメッセージがありました。

質疑応答では、対面・オンライン両方の参加者から積極的な質問が寄せられ、会社に対する不明点の解消や今後の方向性についての理解が深まる時間となりました。

 

 

 

 

 

■今後の展望
今後の全社情報共有会の開催形式として、毎月30分程度の短時間で、代表取締役からのCEOメッセージを発信する形に変更する予定です。より頻繁に、かつタイムリーに代表から経営方針や重要なメッセージを共有することで、社員一人ひとりの会社への理解を深め、業務に活かせる意識の向上を目指します。

当社は今後も積極的に社員の意見を取り入れ、状況に応じて社内イベントの開催方法を見直すことで、社員の満足度を一層高めていく所存です。

 

 

■当社の概要
会社名:株式会社インプル
設立日:2011年6月23日
所在地:北海道札幌市中央区南3条西10丁目1001番地5
代表者:代表取締役 西嶋 裕二
URL:https://www.impl.co.jp
リクルートサイト:https://recruit.impl.co.jp/
事業内容:スマートフォンアプリおよびWEBアプリケーションなどのシステム開発
備考:当社は「J-Startup HOKKAIDO」及び「SAPPORO NEXT LEADING企業」に認定されております。

 

Contact

Contact

お問い合わせ

システム開発、ニアショア・ラボ開発、各種サービスについてお問い合わせがございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。

Recruit

採用情報

上場への体制強化に向けてさまざまなポジションを募集しております。

Recruit Detailarrow